受託開発

弊社の受託開発はクラウドサービスや通信・監視システムに加え、組込システムからアプリまで幅広く開発を行っております。PLCの開発経験が豊富のため、特にファクトリーオートメーションの産業用ネットワークを得意としております。
お客様の抱えている課題や目的に合わせてプロトコルに関するコンサルから実装、そしてパフォーマンステストや規格認証の支援等行います。
ワンストップでのソリューション提供から、必要に応じて一部の工程でのご提供等、柔軟なご提案が可能です。

  1. 技術支援
    • 技術コンサルティング
    • システム提案
    • 仕様検討
  2. 開発ハードウェア
    • 回路、基板設計
    • 基板製造/部品実装
    • 筐体設計
    • FPGA設計
  3. ソフトウェア開発
    • OS、スタック実装
    • BSP開発
    • デバイスドライバ開発
    • アプリ開発
  4. 調査・解析
    • 性能解析
    • チューニング

組み込みシステム開発

ファクトリーオートメーション

ファクトリーオートメーションのイメージ

FAに特化した技術力でPLC・アナログモジュールや産業用カメラ、産業用ポンプなど数多くの開発経験がございます。
他にも家電・自動車・作業機器などで活躍するインバーターやゲートウェイ機器、産業用ロボットコントローラーから半導体製造装置の実績をもって提供します。

弊社の強みの一つとしてファクトリーオートメーション分野を得意としております。

制御システム、センサー技術、アクチュエーター、PLCの開発経験はもちろん、スタックの独自開発から、移植・カスタマイズ対応に加え、各種アプリケーション開発や管理システム開発などを行っております。

さらにIoTの統合やAI活用、スマートファクトリーの製造のデジタル化も視野に入れております。
様々な製造機器やシステム効率を向上するために欠かせないネットワーク通信、弊社では下記プロトコルを扱い、多様な実績で得た知見を活かし、幅広くお客様のご要望にお応えいたします。

各種ロゴマーク
  • 産業用ネットワーク:
    約30種以上
  • 産業用プロトコルに対応した
    PLC:15種以上
  • 産業用プロトコルに対応した
    リモートデバイス:40種以上

Process Automation分野でご興味のある方はこちら(mail to : contact.fa@nsp-j.co.jp)よりお問い合わせ下さい。

各種産業用オープンネットワーク開発を中心にコンサルティングから認証まで、一貫した開発支援を行っております。
プロジェクトの規模やご要望に応じた、高い提案・技術能力を持ち合わせたスペシャリスト集団にて、スピーディーに高品質の開発支援をご提供いたします。

ワイヤレス

ワイヤレスによるデータ一元化

ワイヤレスによる効率化と生産性の向上を図ります。
流量計や水位計、計測器、センサーユニットなどのワイヤレス化で、測定値の可視化・検知をすることが可能です。
他、Wifi、BLE、BT、Sigfoxなど無線通信規格においてもご相談可能です。

ワイヤレスのイメージ

IoT・クラウドサービス

スマートデバイス

スマートデバイスのイメージ

アプリケーション開発支援

スマートフォンに搭載されるOS(Android/iOS)上でのFlutterを利用したクロスプラットフォームアプリでの開発。
産業・農業・医療の制御アプリ開発など幅広く対応しております。

クラウド構築

クラウドサービス構築支援

IoTでは様々なデバイスやクラウドサービスを組み合わせることが必要とされます。
様々な分野でのプロジェクトから得た技術力でハードウェア、ソフトウェアの開発からクラウドの設計までワンストップで提供します。

クラウドサービス構築支援のイメージ

通信・監視システム

交通局・道路公団向け監視システム

交通局・道路公団向け監視システムのイメージ

道路の安全性と効率をシステム化

ありとあらゆる交通情報が絶えず集まる監視システムの開発経験がございます。
交通局や道路公団の知見を生かしたご提案が可能です。

自治体向け通信システム

自治体や地域を結ぶシステム

デジタル社会を実現するために自治体や地域の持っている課題を解決するシステムを提供します。

自治体向け通信システムのイメージ

開発実績

  • 開発実績1

    お客様のシステムにEtherCATマスターを実装

    プロトコル:EtherCAT(マスター)
    OS:ITRON
    ターゲット:Renesas
    対応技術:C
    対応範囲:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト、コンフォーマンステスト

  • 開発実績2

    お客様のシステムにCIP Safety(独自スタック)を実装(機能安全、セーフティネットワーク)

    プロトコル:CIP Safety
    OS:ITRON
    ターゲット:Renesas
    対応技術:C
    対応範囲:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト

  • 開発実績3

    サーボドライバの機能開発・テスト

    OS:ITRON
    ターゲット:STマイクロ
    開発技術:C++
    対応範囲:調査分析、基本設計、機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト、オペレーション

  • 開発実績4

    流量向け通信部分の設計

    OS:ITRON
    ターゲット:STマイクロ
    開発技術:C
    対応範囲:詳細設計、プログラミング、単体テスト

  • 開発実績5

    工場生産管理システムの開発

    OS:Windows
    開発技術:C#、PHP、JavaScript、Oracle
    対応範囲:調査分析、基本設計、機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト

  • 開発実績6

    映像装置管理システムの開発

    OS:WindowsServer
    開発技術:C#、MySQL
    対応範囲:機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト

開発分野・実績については一部のみを掲載しております。詳しくはお問い合わせください。

パートナー連携

システムエンジニアリングサービス

当社エンジニアがお客様先に常駐して様々なご支援をいたします。
要求分析・要件定義・設計・コーディング・各種テストなど、エンジニアによる技術提供だけではなく、お客様担当者がシステム開発においてのお困りごとに対して、ワンストップでソリューションをご提供します。

システムエンジニアリングサービスのイメージシステムエンジニアリングサービスのイメージ

開発分野

顔認証システムの開発、交通公共機関のシステム開発、ICカードシステムの開発、医療機器の開発、複合機開発、Android端末開発、ゲーム機開発、生産管理システム開発、気象監視システム開発、勤怠管理システム開発、カーナビシステム開発、ETCシステム開発、etc…

開発実績

  • 開発実績1

    ICカードシステムの開発

    OS:WindowsServer
    開発技術:C#、C++、SQLServer
    対応範囲:調査分析、基本設計、機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト

  • 開発実績2

    内視鏡支援ロボットのシステム開発

    OS:Windows
    開発技術:C、C++、Python
    対応範囲:調査分析、基本設計、機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト

  • 開発実績3

    サーボドライバの機能開発・テスト

    OS:Windows、Linux、Android
    開発技術:C、C++
    対応範囲:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト

  • 開発実績4

    CODESYSポーティング開発

    OS:T-kernel
    開発技術:C
    対応範囲:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト

  • 開発実績5

    医療機器向けアプリケーション開発

    OS:Windows
    開発技術:C#、WPF
    対応範囲:基本設計、機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト

  • 開発実績6

    複合機向け開発

    OS:Linux
    開発技術:C、C++
    対応範囲:調査分析、基本設計、機能設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト

スキルマップ

通信プロトコル

CANopen、CC-Link、CIP / CIP Safety、ControlNet、DeviceNet、EtherCAT 、EtherNet/IP、Modbus、SAE J1939、等

機能安全通信プロトコル

Safety over EtherCAT、CIP Safety、 PROFINET safety、等

開発言語

Java、Python、C/C++、VB.net、JavaScript、PHP、COBOL、C#.net、等

データベース

Oracle DB、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、DB2、等

プラットフォーム

Windows、Linux、UNIX、ITRON、T-kernel、等

開発分野・実績については一部のみを掲載しております。詳しくはお問い合わせください。

自社サービス

ソフトウェア開発からハードウェア開発まで
ワンストップソリューションをご提案

マイコン組み込み技術、通信ネットワーク技術、クラウド技術を組み合わせた IoTソリューションをご提案させていただきます。

スマート工場

既存生産ラインでの見える化ソリューションでスマート工場へ。通信の力で工場の効率性を飛躍的に向上させます。NSPJのスマート工場ソリューションをぜひご活用ください。

スマート工場のイメージスマート工場のイメージ

マルチネットワークのイメージ

マルチネットワーク接続

主要なフィールドバスおよび産業用 Ethernet ネットワークへのアクセスを実現。さまざまな 装置PLCへの接続が可能です。

対応ネットワーク:CANopen、DeviceNet、PROFIBUS、CC-Link、CC-Link IE、BACnet、POWERLINK、Modbus TCP、EtherCAT、EtherNet/IP、PROFINET

sigfoxのイメージ

Sigfox

コスト:1回線あたり年間数百円と、圧倒的な低価格を実現しています。

国内展開:京セラコミュニケーションシステム株式会社様によるエリア展開で、広域通信サービスを提供します。

クイックスタート:自社でネットワークやクラウドサーバーを設置する必要がありません。その分サービスリリースまでのリードタイム・コストを削減できます。

webブラウザのイメージ

お客様のご要望に応じてフルカスタムで対応致します。

Web閲覧:クラウドにアクセスしてWebブラウザで閲覧します。

分析:「見える化」によって得られたデータを分析し、問題点を発見して、生産ラインを最適化。

将来的には人工知能(AI)を活用し、人工知能が生産ラインを自律的にコントロール。

スマート運転者システム

運転者の居眠り防止と健康管理。ドライバーの見える化ソリューションでドライバーの安全運転・健康を支援します。運転者の高齢化による健康面の不安・人材不足による長時間労働の解消が期待できます。

スマート運転者システムのイメージスマート運転者システムのイメージ

呼吸センサー装置より取得したデータをBLE通信を使用し携帯端末へ送信。携帯端末はLTE通信にてデータをクラウドへ送信しデータ情報を元に遠隔の運行管理センターがドライバーのマネジメント(警告・支援)を行います。

呼吸センサー装置

  • 圧電フィルムの伸縮を利用した高感度呼吸センサーを使用
  • 心拍信号、呼吸信号を取得
  • 周囲環境のノイズを除去し信号の信頼性向上
  • 低消費電力の為、ボタン電池で駆動
  • 無線通信は低消費電力のBluetooth Low Energyを使用
スマートフォン・タブレットのイメージ

スマホ、タブレット用ソフトウェア

  • 呼吸信号をアルゴリズムで解析し、体動、呼吸判定を行い居眠りの予兆を判断
  • 乗車前のバイタルチェック機能